人生モノクロ
当ブログは、モノクロのような華やかさがまるで無い日々を、ただ平坦と綴っていく日記でございます。 自分の記録のためにやっていくので個人的内容ばかりですが、どうぞごゆっくり~
空回りdays
ども、たしぃです。
週末だというのに予定が車校だけ、という悲しい現実が立ちはだかる今日でした。
帰宅しまして、微妙に時間が空いてしまったので、今日はこんな時間に更新です。
夏になると、風呂上りに更新するのが面倒になりますからね・・・
いまのうちに済ませておくとしましょう。
さて、そんなわけで今日の日記。
予定通りに午前中は車校へ。
先週は、時間を間違えた所為で乗れなかったので、1ヶ月ぶりの運転となりました。
今日の教習は、路上には出ずに所内で縦列駐車と方向転換の練習をしました。
1ヶ月前にも一度教えてもらったのですが、殆ど忘れていたので、一からやり直しです。
とはいえ、こういうのは意外と体が覚えているもので、以前より簡単に出来ました。
サクサク進められたので、教習は30分程で終了。
その後何故か、木陰に車を止め、車内で雑談をしました。
あんまり早く終わると、怒られるんだそうな・・・
高専の教員なんて、早く終わるどころかサボる人だっているのにね( ´ ▽` )==⊃)゚д゚)ブッ・∵.
なにはともあれ、久しぶりの運転ということで心配していましたが、
何事もなく、普通に運転できてよかったです。
人間、案外覚えているものですねぇ・・・
そんな自動車学校も、高速教習を除けば後3時間で技能教習が終わります。
あれ・・・そろそろ本気で学科の方を終わらせないとマズイ気が・・・
とにもかくにも、4ヶ月強かかった免許習得への道のりもラストスパート。
何事も無く、試験にパスできるよう、がんばっていくとします。
車校を午前中で切り上げてきた今日。
午後からの予定は特に決まっておりませんでした。
そんな空気を読み取ったのか、師匠からお誘いのメールが。
まあ、日にちが日にちですし、当然だともいえますが・・・(エロゲの発売日的な意味で
断る理由も特に無いので、師匠宅へ向かうことに。
長くなった髪を切ってから向かうことをメールで伝えるとすぐに返信が。
師匠「ソフトモヒカンで。」
え?
戸惑っているところに、更にメールが。
師匠「世紀末にはしなくていいから。」
え?
この時期の師匠の発言には、半ば強制力があります。
散々ゲーム借りてますから・・・自分で買えといわれたら俺のお財布事情が終わっちゃいますから・・・
美容院でセットして貰った髪を中央に寄せ、気持ちソフトモヒカン風に。
流石に「世紀末にしてください!」なんていう勇気は俺には無かった・・・
その後、ほか弁で昼飯を確保してから、師匠宅へ向かうことに。
しかし、そこにあったはずのほか弁が見つからない・・・
結局、30分近く歩き回り見つけました。
師匠宅へ到着したころには、死にかけてました。
インターホンを鳴らすと、玄関から出てきたかと思えば、
師匠「中に誰も居ませんよwwwwww」
コイツに振り回されたかと思うと、無性にムカついた( ´ ▽` )==⊃)゚д゚)ゲフッ・∵.
部屋へ上げてもらい、自分の頭を見た師匠の発言はというと、
師匠「汗で髪ひしゃげてんじゃん・・・」
だから夏にワックス使うの嫌なんだよぉおおおお!
ここ一年で一番空回りした一日な気がしましたとさ
んじゃ、今日はここまで!
そういえば、今日は音楽祭の日だったのですね。
結局4年連続で参加してませんよ・・・
去年の今頃はどうしていたのかな?とブログを見返してみると、
なにやら録音用のマイクとか買っちゃってますね。
うん、きっと音楽祭という話題に触発されて頑張ろうとしたんでしょうね(゚д゚ )
というわけで今年も・・・?
ではでは、まったね~( ´ ▽` )ノ
続きはコメント返信( ̄Λ ̄)ゞ
↓1日1回ポチッとな。 残念な奴がたまに出す頑張りは、残念な結果に終わることが多い。ソースは俺。
にほんブログ村
週末だというのに予定が車校だけ、という悲しい現実が立ちはだかる今日でした。
帰宅しまして、微妙に時間が空いてしまったので、今日はこんな時間に更新です。
夏になると、風呂上りに更新するのが面倒になりますからね・・・
いまのうちに済ませておくとしましょう。
さて、そんなわけで今日の日記。
予定通りに午前中は車校へ。
先週は、時間を間違えた所為で乗れなかったので、1ヶ月ぶりの運転となりました。
今日の教習は、路上には出ずに所内で縦列駐車と方向転換の練習をしました。
1ヶ月前にも一度教えてもらったのですが、殆ど忘れていたので、一からやり直しです。
とはいえ、こういうのは意外と体が覚えているもので、以前より簡単に出来ました。
サクサク進められたので、教習は30分程で終了。
その後何故か、木陰に車を止め、車内で雑談をしました。
あんまり早く終わると、怒られるんだそうな・・・
なにはともあれ、久しぶりの運転ということで心配していましたが、
何事もなく、普通に運転できてよかったです。
人間、案外覚えているものですねぇ・・・
そんな自動車学校も、高速教習を除けば後3時間で技能教習が終わります。
あれ・・・そろそろ本気で学科の方を終わらせないとマズイ気が・・・
とにもかくにも、4ヶ月強かかった免許習得への道のりもラストスパート。
何事も無く、試験にパスできるよう、がんばっていくとします。
車校を午前中で切り上げてきた今日。
午後からの予定は特に決まっておりませんでした。
そんな空気を読み取ったのか、師匠からお誘いのメールが。
まあ、日にちが日にちですし、当然だともいえますが・・・(エロゲの発売日的な意味で
断る理由も特に無いので、師匠宅へ向かうことに。
長くなった髪を切ってから向かうことをメールで伝えるとすぐに返信が。
師匠「ソフトモヒカンで。」
え?
戸惑っているところに、更にメールが。
師匠「世紀末にはしなくていいから。」
え?
この時期の師匠の発言には、半ば強制力があります。
散々ゲーム借りてますから・・・自分で買えといわれたら俺のお財布事情が終わっちゃいますから・・・
美容院でセットして貰った髪を中央に寄せ、気持ちソフトモヒカン風に。
流石に「世紀末にしてください!」なんていう勇気は俺には無かった・・・
その後、ほか弁で昼飯を確保してから、師匠宅へ向かうことに。
しかし、そこにあったはずのほか弁が見つからない・・・
結局、30分近く歩き回り見つけました。
師匠宅へ到着したころには、死にかけてました。
インターホンを鳴らすと、玄関から出てきたかと思えば、
師匠「中に誰も居ませんよwwwwww」
部屋へ上げてもらい、自分の頭を見た師匠の発言はというと、
師匠「汗で髪ひしゃげてんじゃん・・・」
だから夏にワックス使うの嫌なんだよぉおおおお!
ここ一年で一番空回りした一日な気がしましたとさ
んじゃ、今日はここまで!
そういえば、今日は音楽祭の日だったのですね。
結局4年連続で参加してませんよ・・・
去年の今頃はどうしていたのかな?とブログを見返してみると、
なにやら録音用のマイクとか買っちゃってますね。
うん、きっと音楽祭という話題に触発されて頑張ろうとしたんでしょうね(゚д゚ )
というわけで今年も・・・?
ではでは、まったね~( ´ ▽` )ノ
続きはコメント返信( ̄Λ ̄)ゞ
↓1日1回ポチッとな。 残念な奴がたまに出す頑張りは、残念な結果に終わることが多い。ソースは俺。

25
« 6月25日の活動報告 | Rewrite発売!!! と デュエルマスターズ新規殿堂 »
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://zinnseimonokuro.blog37.fc2.com/tb.php/842-0f04d981
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |